長介の髭 消えないままの痛み

犬と本と漫画、映画にドラマ、ときどきお出掛け。消えない傷を残して、前に歩む毎日。

一度きりのピタゴラスイッチのはずが…

話題のTVドラマ『MIU404』が、先日、最終回を迎えました。

いわゆる「夢オチ」については、賛否両論あるみたいです。

“時間を止めて元に戻す”とか“パラレルワールド”とかは、SFではよくある話です。

ドラッグによる幻覚、二人の深層心理が映し出されたという意見もあるようですが。

どちらにしても、デジタル時計の数字が「0:00」で止まったままでしたので、

途中で、現実の時間は動いてないと、気付くように演出がされていました。

 

あくまでも個人的な感想ですが、

せっかく、第9話までは、どの回もリアリティのある展開で、

それがこのドラマの魅力でしたので、少し残念な気がします。

 

前回のブログで書きましたが“人生は、一度きりのピタゴラスイッチ”です。

失敗した後で、失ったものを取り返すことが出来ないまま、

それでも、そこから諦めずに何度も、何度もやり直すしかありません。

元に戻ってしまうのは、やはり“違う”気がしますし、

『アンナチュラル』や『lemon』の世界観とも異なるのでないでしょうか?

 

第9話までに登場した人たち、彼らにもそれぞれ“分岐点”があったはず。

しかし、その時点では分からず、後戻りが出来ず、犯罪を犯してしまいます。

奇しくも第3話で、志摩が言っていたように

 

その時が来るまで 誰も分からない」

 

だからこそ

 

「毎日が選択の連続。また間違えるかもな…

 まあ、間違えても ここからか

 

それが、人生だと思います。

なので、志摩と伊吹には、ちゃんと間違えた責任を取って欲しかったです。

 

第10話では、あれほど緻密で用意周到、計算高かったはずの久住が、

いくら居所がバレることを想定してなく、不意を突かれたとしても、

二人をすぐに始末せずに、同じ部屋で放置して、

動けないよう柱とかに固定しないで、目隠しや猿ぐつわもしない、

ましてや携帯電話を取り上げて壊さないのは、あり得ないミスです。

二人ともドラッグで意識がない状態のまま、海に放り込めば済む話です。

(ハリウッド映画だと、海中で二人の意識が戻って、何とか脱出しますが…)

 

それよりも、例えばですが、妄想どおりに現実が進んで、

久住は、伊吹に撃たれ植物人間となり、正体は不明のまま。

伊吹は、単独行動と暴走の責任を問われて、停職処分を受けて奥多摩に戻される。

志摩は、奇跡的に弾が急所を外れて、九死に一生を得たが身体に障害が残る。

機捜404は、解散される。

という展開の方が、良かったと思います。

(コロナ禍の影響で、十分にシナリオを練る時間が足りなかったと推察します)